HOME > Blog
2013年07月23日

「縁」

「縁」。人や物との運命的関係、出会い。目に見えない不思議な赤い糸。
日本人が当たり前の様に使っている言葉。アメリカには、これに相当した表現がないし、アメリカ人には解らないらしい。いろいろなものが「縁」で結ばれて、大きなエネルギーが生まれていく。
20日、あのアルバーノ北海道支店長(ブログ:気ままにクラシコkimakura.net)がやってきた。
フィナモレ、シルヴァーノのピンクのリネンシャツが、ハワイ帰りの彼の焼けた肌に眩しかった。彼との最初の「縁」も、フィナモレのシャツだった。
もう6、7年経つかな。富山から北海道に転勤し、3年近く経つ。早いもんだねぇ。しばし、近況報告。ハワイの土産話をしながら、SALEの宝探し。
前回 春に着た時に試着し、後ろ髪を引かれつつ店を後にして行った、ボリオリの濃紺コットンソラーロのスーツ。丁度彼のサイズが1着残っていた。「縁」である。勿論彼の目が輝いた。
翌日はレンタカーを借りて、富山での思い出の地を回るそうだ。グルメ、隠れ家図書館…、地元民の僕達も知らないストレンジな富山を沢山知っている。縁もゆかりもなかった富山に数年暮らして、生まれた富山との
「縁」。そして、想い。転勤になって離れても、また来たいと思ってくれる。遠い北の地からマメに足をはこんでくれる。嬉しいなぁ。
僕達は、「縁」が運んでくれたお客様の人生を見守り続けている。洋服を通してだけど、社会人になって当店の扉をたたき、服に夢中になる。そのうちに愛する人ができ、守る家庭が生まれる
そんな沢山の人の物語を見てきた。僕達は、彼のこれからの物語を楽しみに、大切に見守っていきたい。
そうこうしているうちに、営業部長(ブログ:北陸の伊達男)が現れた。支店長との再会。ブログでの「縁」だ。支店長のフィナモレ、シルヴァーノのシャツと部長の古いフィナモレ、プルオーバーのシャツの共演。(この時の写真は、伊達男のブログで見られることでしょう。)
スーツ、ジャケットを愛する二人の男の熱い会話。それを嬉しそうに見守る僕がいる。いい光景だな。
富山のストレンジプレイス、洋服屋アルバーノ。僕達も「縁」あって、富山のこの地で商いを営んでいる。沢山のお客様のエネルギー「縁」を吸収して、店は呼吸している。
今日も「縁」で作られた「アルバーノ」というオブジェに、新しい「縁」がまた一つ加わるかもしれない。

2013年07月01日

ヴィンテージとジャズな夜

P1090332%20%28480x360%29.jpg
P1090333%20%28480x360%29.jpg
P1090338%20%28480x360%29.jpg
P1090345%20%28480x360%29.jpg
P1090344%20%28480x360%29.jpg
街が眠りについた深夜。人けのない商店街の洋服屋の2Fでは、好きなものに囲まれ何かをたくらんでいる男がいる。
コルビュジェのソファ、カスティリオーリのライト、マッキントッシュのアンプ、JBLのスピーカー…。そして、今日はスペシャルなゲストがやってきた。イタリアのヴィンテージファブリック。
元々ファブリックを扱うアルヴェスティさん。ショールームの片隅にあるヴィンテージファブリックが、かねてから気になっていた。念願叶って、今回全て送ってもらった。パッキンにぎっちり詰まった大量のファブリック。血が騒ぎます。一枚一枚取り出し、愛おしく手にとっては、かざして見たり近づけて見たり。
さぁここから、僕のイマジネーションの世界が幕を開けます。
どんなジャケットを作ろうか?どんなデザインのスーツにしようか?
ところが、今日は違うんですよ。洋服が目的じゃないんです。今日は僕の趣味と言ってもいい、インテリアモードなんです。ウインドーと店内のプチリニューアルの為です。インテリアとファブリック?ファブリックは空間作りのいいソースになります。
例えば、カーテンや壁紙、古いソファやスタンドライトのシェードを張り替え。パネルにしてアートにしてもいいし、シンプルにクッションやテーブルクロス。雰囲気作りには欠かせません。
何か面白いことに使えないかな。
イマジネーションを膨らませるには、ジャズです。レコードです。ヴィンテージファブリックには、古いレコードの温かい音がよく合うんです。ブルーノート、ジョニー・グリフィンの刺激的なピンクレッドのジャケットが目に留まりました。ファンキー、ムーディーなサックスの音が五感を始め、体中の器官を刺激します。
なんか脳が躍動してきたぞ。
P1090349%20%28480x360%29.jpg
P1090347%20%28480x360%29.jpg
P1090351%20%28480x360%29.jpg
P1090352%20%28480x360%29.jpg
生地を見ていると、見慣れている生地がでてきました。隠れ家の僕の横にいつも寄りそう観賞用のGi・カプリのジャケットと同じ生地。いや、よく見るとブロックチェックの大きさは、ちょっと違うか。
とにかく今日は洋服モードではないので、洋服では使わないようなインパクトのあるものや変わった柄を探します。こうしている時が僕には至福なんです。
イタリアのウインドーディスプレイ、凝ってますよね。街角にあるショップのウインドーは、競うように自己主張します。街や商店街に伝統と華やかさを醸し出しながら、映画のワンシーンのように人々を魅了します。
今の日本には失われつつある、ウインドーショッピングを楽しむ文化。寂しいなぁ。
アルバーノのショーウインドー、どうしましょうか。洋服屋っぽくない斬新なショーウインドーにしたいなぁ。小さな空間の中にアッという仕掛け、まさにショーを演出したい。
春までにと言いつつ、かなり遅れております。秋には実現させたい。
今日出した写真の中から、いくつかファブリックを選ぶつもりです。どう使われるかはお楽しみに!
道行く人々が、必ず足を止めて釘づけになるような魅力的なショーウインドーにしますよ。そこに僕はこだわりますよ。

2013年06月22日

蔵出しALBANO-6

P1090701%20%28480x360%29.jpg
P1090714%20%28480x360%29%20%282%29.jpg
P1090708%20%28480x360%29.jpg
P1090710%20%28480x360%29.jpg
P1090711%20%28480x360%29.jpg
P1090712%20%28480x360%29.jpg
P1090713%20%28480x360%29.jpg
最初見た時、RODAらしいポップで斬新な柄のニットにビビビっときました。モードとクラシックな絶妙の間。RODAお得意のお茶目なキャラ。ネクタイブランドらしい柄やチェッカー柄のインパクトが僕のストライクゾーンにズバっときました。色も沢山ありました。選ぶのが大変。この遊び感覚は、ありそうでないぞ。ここは勝負どころだ。時々僕のピンときたらドンと行け。ヒラメキ、キラッ!仕入れが暴走することがあります。それだけ僕の瞳がハートになったってことですよ。
これでも無難な色を選んだんだけど。(赤やグリーンの方が良かったか?)結果が全てです。散々たるものでした。翌年も売り場の片隅にだしてました。反応はなし。触る者なし。
未練たらしく「そんな派手でもないし、こんなクラシカルモードのカッチョイイニットが何故売れないんだ!」ボヤキ、怒り、ため息。
普通のお店では、福袋のネタか。昔聞いた話では、バイヤーが山へ行って一枚一枚川に流すように、上から命令されたらしい。(同じ過ちを二度と繰り返さないように)
アルバーノでは福袋もなければ、そんな川を汚すようなことはしたくないから、GO TO THE蔵です。
時たま壊れて、相当古くから残ってるものを売れ残り自慢します。
「コレ自信持って仕入れたんだけど、全然売れないんですよ。5年位経つかな。スゴイでしょ。」
そういうと、なぜかお客様からクスっと笑いがとれます。もう会話の潤滑油かな。かたいお客様には、使うようにしてます。
今度蔵出しもできない一生蔵モノシリーズでも、ブログネタで笑いでもとりましょうか?
まぁそんな訳で、ヒラメキ、キラッで、勝負をかけたものでも、はずす時ははずしますよ。いつもだったら大変ですけど…もう終わってるでしょうね。
「そりゃこんなニット着ないでしょう。店長!カジュアルのセンスはないの?」
「やっちまったねぇ、ご愁傷様です。ナンマイダーナンマイダー。」
「好きに言って下さい。」
でも、「面白いニットじゃない!RODAにこんなんあったんだ。店長の気持ちわかる。同情するよ。」
「だったら、買って。」
「RODAらしくていいよ。流行りもないし、デニムや流行のカラーパンツに合いそうだし。」「わかってらっしゃるアンタはエライ。」
なんてビビビッときた方いらっしゃいましたら、いつでもお待ちしておりますよ。

2013年06月14日

アルバ子のひとりごと

今年に入って私アルバ子、自分ではありえないようなミスを連発しております。
どれもよかれと思ってやったことなんですが、全て裏目にでております。トホホ…。
今回もそのパターンです。痛いミスでした。
詳しくは、後日ウチの相方さんが語るかな?
とりあえずパソコン直ったよ。良かった。良かった。
明日からまた頑張りマス。
相方さんもブログ更新頑張るそうです。
皆様どうぞよろしくお願いいたします!

2013年05月21日

「時代」

P1090455%20%28480x360%29.jpg
フェリージを扱うフィーゴとの出会いは、20年以上前にさかのぼります。
現在ある取引先では、一番古くなりますかね。いいお付き合いをさせてもらってます。
最近 担当者が変わりました。それが、10年前まで当店を担当していたSさんになったんです。皆様にはどうでもいいことでしょうけど、ただ、担当者が10年ぶりに戻るというケースは、通常ありえないことです。担当者が変わったからと言って、商品に対する見方・取り組み方が変わるということは、基本的にありません。でも、人間同士ですから相性はあるかもしれません。商売の運もあったりして。その点、昔数年間担当したSさんとなると妙な安心感はありますね、あの顔を見ると。
この前もTELがありました。なんか昔の友人と話をしているような気分。
「長谷川さんと会って15年ですよ。まだ青年部長やってるんですか?」
「あの頃は僕も30代、Sさんも20代。ピチピチはじけてたよね。」
その頃フェリージは、まだブレイクする少し前だったと思います。
P1090456%20%28480x360%29.jpg
僕が真剣にオーダーを考え、「このモデルは、この色でいこうかな。」と言うと、「えーっ、それはないんじゃないですか?多分売れないと思いますよ。」こんな風に言う営業マンいますか?Sさんだから許されるんでしょうけど。
でも、それは彼のプロとしての本音の声と受け止めていましたよ。
「今日はなんかヤル気ないなぁ。昨日飲み過ぎちゃったよ。」
僕が長年使ってるバッグを見て、「まだそれ使ってるんですか?新しいの使いましょうよ。」
まぁ、そんな調子のSさんですが、なんか憎めないキャラクターなんですよ。あのニヤけた顔つきは、相変わらずですね。これからもアドバイスよろしく頼みますよ。Sさん。
P1090458%20%28480x360%29.jpg
フィーゴとの長いようで短いような20年。いろんなことがありました。モチロンフェリージがブレイクしたことが、一番大きな出来事です。正直ここまで売れるとは思ってませんでした。
10数年前の話ですけど、フェリージショップは日本に数店しかなかった時、当時の社長さんから「富山にフェリージのショップを出しませんか。」ともちかけられました。
その時当店の2Fにフェリージ&CAFEの店をOPENさせたばかりでしたから、お断りしました。タイミング悪かったなぁ。正直ちょっと後悔しています。もし、やっていたなら人生変わってたかなぁ…。
いや、その選択は僕らしかったと思います。
P1090459%20%28480x360%29.jpg
P1090447%20%28480x360%29.jpg
P1090451%20%28480x360%29.jpg
20年の間にフェリージは人気バッグとなり、フィーゴは大きくなりました。正直当店も長くやっている陰には、フィーゴの存在が大きいと思います。代理店と個店の素敵な関係。
お互いのメリットを求めながら、お互いが成長していく。刺激を与えあっていく。
担当者が一回りしてきて、なんでしょうか、なんか不思議な縁を感じます。そして、これからも見えない刺激を与えあっていければ嬉しいんですけど…。
“回る回るよ、時代は回る。喜び悲しみ繰り返し、今日はたおれた旅人たちも生まれ変わって歩き出すよ”「時代」中島みゆき

◀ Back 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 Next ▶
COPYRIGHT 2010(c)Albano ALL RIGHTS RESERVED.