夏はこんな色で遊ぼ~・GUY ROVER&Drumohr
夏到来。最近の天気はよくわからない。
今日はジムの日。行きたくもないけど、健康の為にムチうって行く。
通ってるジムもかなり年月が経ってるから、老朽化があちこちに。
一応肝心な所の修復は終わったようだ。
しかし、僕が修復を望んでいる所はそのままだ。どうでもいいんだろうな。
確かに、文句を言う人もいないか?直したら直したなんだろうけど、そんな値もない。
クレーム言っても、スルーされそう。
ロールスクリーンなんだ。窓側の。僕のジムでの運動のメインは、外に面したウォーキングマシーンで、洒落た音楽を聴きながら、夜景を眺めながら(僕はナイト会員)、45分間歩くこと。
眼下の広い道路を走る車の往来を上から見てるだけなんだけど、眼がよろしくない僕は、ジムで眼も鍛えてるんだ。
6スクリーンあるうち数年前から徐々におかしくなってきて、気が付けば2つしか動かなくなっていた。危機感。
そして、最近 とうとう最後の1つしか反応しなくなった。最後の1つも普通には開かない。
開けるにはコツがいる。モチロン僕しか上げられる者はいないだろう。悪戦苦闘。
インストラクターは、全く無関心。会社の経営も厳しいのだろう。
1つのスクリーンに2台のマシンがあるが、節電の理由で、遂に夜景が見られるマシーンは1台だけになってしまった。
「このくらい直してよ~。夜景が見たいんだよ~。その上から眺望をウリに設計されてんじゃないのか?」と、嘆くのは僕だけになっちゃった。もう限界だよ。言うしかない!
スイマセン。ボヤキブログばかりで。
急に暑くなった。暑い時はジャケットを着よう。
室内、電車内、空調ガンガン。そこまで下げなくても...と体脂肪の少ない僕は、震える。
ちゃんとしたジャケットでなくていい。アンコン、シャツジャケット。
ギ・ローバーのこのシャツジャケット。まだ色を入れていた。
茶3色から黒、白、そして、ラストはピンキーとライトブルー。
タイドアップしてみたけど...。イタリア人ならする、する。
カジュアルは自由よ。基本 白T、白パンで、色は使わない。
それが一番ナウい。僕らオヤジには「カワイイ!」
どんな合わせ方も大丈夫。ベーシックな色は、沢山売ってきたから、そんなに高くないから色で遊ぼ~。
ちなみに合わせるTシャツは、ドルモアの定番をおススメします。(白・アイボリー、チャコール、ブルーがあります。)