イタリアンブランドで❝TAKE IT EASY❞・3-GUY ROVER
明日(30日)は定休日ですが、営業します。
是非 遊びに来て下さい。
インスタグラムも全力投球ぶっ飛ばして(今更?)いきますよ。
早速 旧サイトのスタッフブログで49回までやった「店長の愛聴盤シリーズ」を約10年ぶりに復活させました。
YOU TUBEやサブスク(僕はアップルミュージック)で、大体あると思いますので、聴いてみて下さい。
あと、僕の中でかなり気に入っていた「男の隠れ家シリーズ」(深夜にレコードを聴きながら、ライブ風にその日、最近の出来事を紹介していく。)や、愛する横浜へのラブレター「横浜グラフィティシリーズ」も続けたいのですが、ちょっと今は余裕がない状況です。
また機会があれば...。
ただ、この年齢になってモノを増やさないようにしなければいけない身ですが、ヴィンテージ、アート、オブジェへの物欲はどうしてもやめられない。
僕の愛するコレクション(そんなに多くはないですが)をインスタで紹介していくつもりです。よろしくね!
さて、今日は小出しに出してますGUY ROVERのシャツジャケットと言っても、カーディガンのようなものです。
テーラードジャケットとは全く比べられませんが、僕自身ブルゾン、アウター系よりジャケットというモノが好物なんです。
ブルゾン、アウターは、そのモノ自体着れば完結するじゃないですか。
存在感が強い。それがカッコイイのですが、ちょいコスプレ感を感じるのです。
イヤ、それは男に欠かせない武器ですよ。
対してジャケットは、合わせ方、ハーモニーを愉しめばいろんな側面が出るモノです。
シンプルな主役ですから、気分次第で変身、演出が出来ます。
テーラードはカッコ良く主役を張ってくれますが、こんなイージージャケットは合わせ方が全て。
とりあえず、ジャケットのバリエーションを増やすには、色数が多いに越したことはありません。茶系、パステルもヨロシク!
だから、こんなイージーな4万円台のカラージャケット(イタリア製!)をを数枚持っていれば、多彩な着こなしができ、新しい自分に出会えます。
今日は、基本持っていれば安心の黒と白です。
カッコはいいです。あとはあなたのその日の気分ですね!!